掲載している作品につきましては、
御売約済みのものもございます。
予めご了承の上、ご購入やご不明な点はお問い合わせください。
また、その他取り扱い作家の在庫が多数ございますのでお申し付け下さいませ。
※2020年12月15日 更新
池西剛「粉青粉引耳杯」(共箱)
幅9.8 奥行7.8 高5.6㎝
45,000円
池西剛「黒高麗酒盃」(共箱)
径6.7 高5.4㎝
45,000円
池西剛「伊部酒盃」(共箱)
径6.5 高5.4㎝
45,000円
小野珀子「釉裏金彩ぐい呑」(共箱)
径5.9 高4.3cm
55,000円
小野珀子「釉裏白金彩ぐいのみ」(共箱)
径5.9 高5.0cm
66,000円
小野珀子「釉裏金彩ぐいのみ」(共箱)
径6.4 高3.5cm
55,000円
伊藤東彦「布目桜文ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.1㎝
33,000円
伊藤東彦「とうがらし文ぐい呑」(共箱)
径7.3 高4.9㎝
16,500円
伊藤東彦「布目メヒシバ文ぐい呑」(共箱)
径8.5 高3.6㎝
33,000円
初代 市野信水「丹波ぐい呑」(共箱)
径6.7 高5.0㎝
17,600円
大前悟「伊賀徳利」(共箱)
径9.2 高11.7㎝
38,500円
大前悟「伊賀徳利」(共箱)
径9.6 高12.1㎝
38,500円
大前悟「堅手盃」(共箱)
径7.6 高4.4cm
16,500円
大前悟「柿ノ蔕ぐい呑」(共箱)
径8.3 高4.3cm
18,700円
大前悟「鬼ヶ島柿ノ蔕ぐい呑」(共箱)
径8.1 高4.5cm
18,700円
奥磯太覚「織部黒ぐい呑」(共箱)
径6.5 高5.1cm
33,000円
鈴木都「石斑ぐい呑」(共箱)
径7.6 高5.3cm
13,200円
安永頼山「唐津酒呑」(共箱)
径6.7 高5.8cm
16,500円
岡田裕「萩ぐい呑」(共箱)
径6.0 高5.4cm
27,500円
岡田裕「萩ぐい呑」(共箱)
径6.0 高6.2cm
22,000円
岡田裕「萩酒盃」(共箱)
径7.4 高4.0cm
22,000円
加藤清和「白釉ぐい呑」(共箱)
幅7.3 奥行6.9 高6.8㎝
33,000円
加藤清和「三彩杯」(共箱)
径9.4 高4.2㎝
22,000円
加藤清和「藍三彩杯」(共箱)
径9.7 高4.5㎝
22,000円
中川恭平「青唐津片口注器」(箱無)
幅12.1 奥行8.5 高9.3㎝
9,900円
中川恭平「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.0㎝
8,800円
中川恭平「斑唐津ぐい呑」(共箱)
径6.7 高4.7㎝
8,800円
中川恭平「斑唐津ぐい呑」(共箱)
径6.5 高4.9㎝
9,900円
中川恭平「斑唐津ぐい呑」(共箱)
径6.5 高4.9㎝
8,800円
中川恭平「斑唐津盃」(共箱)
径8.2 高3.4㎝
9,900円
古川隆久「釉彩牡丹文盃」(共箱)
径8.1 高4.7cm
38,500円
伊藤秀人「青磁盃」(共箱)
径9.7 高3.3cm
33,000円
川瀬忍「白觴」(共箱)
径6.3 高4.3cm
お問い合わせ
岸田匡啓「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径6.6 高5.3cm
9,900円
岸田匡啓「黒唐津引出ぐい呑」(共箱)
径5.8 高5.7cm
9,900円
岸田匡啓「唐津盃」(共箱)
径9.0 高5.0cm
9,900円
塚本満「青白磁盃」(共箱)
径7.7 高2.9cm
22,000円
筒井寛明「彩磁花文盃」(共箱)
径6.6 高4.5cm
16,500円
丸山輝悦「盃」(共箱)
径5.9 高4.8cm
9,900円
岩田久利「ガラス盃」(共箱)
径5.7 高4.1cm
33,000円
加藤達美「青瓷酒盃」(共箱)
径4.9 高7.7cm
22,000円
加藤達美「青瓷盃」(共箱)
径5.8 高6.2cm
22,000円
山田大「志野ぐい呑」(共箱)
径7.0 高5.1cm
16,500円
11代 長岡空権「出雲盃」(共箱)
径7.1 高4.0cm
16,500円
11代 長岡空権「出雲盃」(共箱)
径7.0 高3.8cm
16,500円
加藤委「青白磁面取ぐい呑」(共箱)
径5.7 高3.8cm
22,000円
加藤委「青白磁面取ぐい呑」(共箱)
径5.5 高5.6cm
22,000円
加藤委「青白磁ぐい呑」(共箱)
径5.7 高5.1cm
13,200円
岸野寛「伊賀焼〆盃」(共箱)
径5.2 高5.4cm
11,000円
岸野寛「伊賀焼〆盃」(共箱)
径5.7 高4.5cm
11,000円
岸野寛「刷毛目盃」(共箱)
径7.3 高3.5㎝
11,000円
小山岑一「酒盃 花ノ木」(共箱)
径6.7 高5.3㎝
13,200円
小山岑一「柿釉酒盃」(共箱)
径7.7 高3.7㎝
25,300円
近藤悠三「不老長寿盃」(共箱)
径6.4 高2.9㎝
77,000円
小山冨士夫「梅華皮酒觴」(共箱)
径7.9 高3.5㎝
お問い合わせ
小山冨士夫「宋赤絵觴花」(共箱)
径7.9 高3.4㎝
お問い合わせ
6代 清水六兵衛「銹泑三島ぐい呑」(共箱)
径6.2 高4.9cm
お問い合わせ
田中孝「常盤織部華紋ぐい呑」(共箱)
径6.6 高6.0cm
16,500円
田中孝「朽葉釉筒ぐい呑」(共箱)
径5.8 高7.5cm
16,500円
澤克典「織部ぐい呑」(共箱)
径7.8 高3.6cm
12,100円
14代 坂倉新兵衛「萩酒盃」(共箱)
径6.2 高4.7cm
33,000円
15代 坂倉新兵衛「萩酒盃」(共箱)
径6.6 高5.2cm
27,500円
島岡達三「象嵌赤繪草花文ぐい呑」(共箱)
径7.5 高4.7cm
55,000円
島岡達三「傘寿ぐい呑」(共箱)
径7.6 高4.7cm
55,000円
11代 坂高麗左衛門「萩焼酒盃」(共箱)
径5.8 高5.1cm
38,500円
11代 坂高麗左衛門「萩焼酒盃」(共箱)
径5.9 高5.3cm
28,600円
13代坂田泥華「萩ぐい呑」(共箱)
径9.8 高3.9cm
66,000円
13代坂田泥華「萩ぐい呑」(共箱)
径6.2 高5.4cm
66,000円
13代坂田泥華「萩ぐい呑」(共箱)
径7.6 高5.0cm
66,000円
島田幸一「粉青瓷ぐい呑」(共箱)
径6.7 高4.6cm
27,500円
川瀬忍「青磁盃」(共箱)
径6.3 高3.3cm
お問い合わせ
川瀬忍「青磁盃」(共箱)
径6.8 高3.0cm
お問い合わせ
鈴木徹「灰釉盃」(共箱)
径6.2 高5.2cm
27,500円
高橋紘「色絵青銀彩桜花図酒盃」(共箱) 径7.1 高2.8㎝
44,000円
高橋紘「色絵筍図酒盃」(共箱)
径4.6 高5.3㎝
33,000円
高力芳照「備前徳利」(共箱)
径9.0 高13.5㎝
38,500円
高力芳照「備前」(共箱)
径6.1 高5.4㎝
16,500円
高力芳照「備前」(共箱)
径6.5 高5.1㎝
16,500円
滝口和男「西域から」(共箱)
径5.6 高5.7cm
27,500円
塚本治彦「伊賀織部ぐい呑」(共箱)
径7.1 高6.0cm
24,200円
徳澤守俊「絵唐津ぐい呑」(共箱)
径6.0 高5.4cm
19,800円
竹内公明「灰釉ぐい呑」(共箱)
径6.5 高5.1㎝
22,000円
竹内公明「灰釉ぐい呑」(共箱)
径6.8 高5.6㎝
22,000円
竹内公明「灰釉ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.5㎝
22,000円
辻清明「信楽盃」(共箱)
径6.3 高5.5cm
198,000円
塚本快示「白瓷觴」(共箱)
径5.5 高6.2cm
88,000円
松本達也「彫漆ぐい呑」(共箱)
径5.8 高4.8cm
132,000円
豊場惺也「夢 酒盃」(共箱)
径5.9 高4.1cm
27,500円
豊場惺也「志野酒盃」(共箱)
径5.6 高5.1cm
44,000円
藤本能道「赤絵ぐい呑」(共箱)
径5.8 高4.2㎝
お問い合わせ
富本憲吉「色繪盃」(共箱)
径5.6 高2.2㎝
お問い合わせ
藤本能道「色絵柳燕図徳利」(共箱)
高17.1 径9.4cm
お問い合わせ
藤本能道「色絵柳燕図ぐい呑」(共箱)
径5.8 高4.5cm
お問い合わせ
中里重利「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径5.8 高4.6cm
55,000円
中里重利「絵唐津ぐい呑」(共箱)
径6.1 高5.0cm
44,000円
中里重利「彫唐津ぐい呑」(共箱)
径5.9 高5.2cm
33,000円
鈴木五郎「黄瀬戸ぐい呑」(共箱)
径6.3 高5.7㎝
77,000円
鈴木五郎「志野ぐい呑」(共箱)
径6.5 高5.0㎝
66,000円
鈴木五郎「弥七田ぐい呑」(共箱)
径5.1 高4.3㎝
55,000円
高内秀剛「赤絵ぐい呑」(共箱)
径6.7 高4.2㎝
16,500円
高内陽彩「白磁ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.2㎝
5,500円
丹羽シゲユキ「白磁削手盃 かおる」
(共箱)径8.4 高3.7cm
14,300円
谷本貴「井戸杯」(共箱)
径5.8 高5.2cm
13,200円
玉置保夫「赤志野盃」(共箱)
径6.4 高5.8cm
77,000円
玉置保夫「赤志野盃」(共箱)
径7.5 高5.1cm
66,000円
田村耕一「鉄絵徳利」(共箱)
径8.6 高12.8㎝ 1972年作
お問い合わせ
田村耕一「花文ぐい呑」(共箱)
径7.0 高4.2㎝
お問い合わせ
田村了一「徳利」(共箱)
径8.5 高14.5㎝
16,500円
12代 田原陶兵衛「萩ぐい呑」(共箱)
径7.0 高5.1㎝
27,500円
13代 田原陶兵衛「萩酒盃」(共箱)
径6.5 高4.9㎝
19,800円
中川自然坊「絵唐津ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.7㎝
49,500円
辻村塊「伊賀ぐい呑」(共箱)
径5.1 高5.4cm
13,200円
辻村塊「唐津ぐい呑」(共箱)
径6.1 高5.5cm
13,200円
辻村塊「粉引ぐい呑」(共箱)
径8.6 高3.6cm
13,200円
内藤六郎「葉かげ ぐい呑」(共箱)
径6.6 高5.2cm
16,500円
成毛進「天目ぐい呑」(共箱)
径9.0 高3.7cm
27,500円
益田芳徳「硝子ぐい呑」(共箱)
幅7.5 奥行7.0 高3.7cm
27,500円
原憲司「井戸盃」(共箱)
径6.5 高3.9cm
66,000円
原憲司「志野ぐい呑」(共箱)
径6.7 高5.4cm
77,000円
久岡冬彦「粉引輪花酒觴」(共箱)
径6.5 高5.1cm
25,300円
原田拾六「備前ぐい呑」(共箱)
径6.7 高5.0cm
38,500円
原田拾六「備前ぐい呑」(共箱)
径6.9 高6.0cm
38,500円
藤平伸「盃」(共箱)
径6.7 高5.7cm
38,500円
藤原啓「備前窯変徳利」(共箱)
径9.3 高13.8cm
154,000円
藤原啓「備前酒杯」(共箱)
幅5.8 奥行5.3 高6.6cm
60,500円
藤原啓「備前酒杯」(共箱)
径6.8 高5.3cm
66,000円
丸田宗彦「絵唐津ぐい呑」(共箱)
径6.1 高5.0cm
30,800円
丸田宗彦「奥高麗盃」(共箱)
径9.3 高3.7cm
33,000円
丸田宗彦「奥高麗ぐい呑」(共箱)
径6.4 高6.1cm
33,000円
三輪和彦(13代休雪)「金のしずく盃」
(共箱)径6.5 高9.0cm
55,000円
森陶岳「ぐいのみ」(共箱)
径7.4 高5.1cm
77,000円
森一洋「備前ぐい呑」(共箱)
径7.0 高4.4㎝
16,500円
山田和「志野ぐい呑」(共箱)
径7.2 高5.3cm
38,500円
3代山田常山「梨皮朱泥酒盃」(共箱)
径5.1 高4.6cm
44,000円
吉賀大眉「ぐい呑」(共箱)
径6.5 高4.8cm
33,000円