掲載している作品につきましては、
御売約済みのものもございます。
予めご了承の上、ご購入やご不明な点はお問い合わせください。
また、その他取り扱い作家の在庫が多数ございますのでお申し付け下さいませ。
※2023年3月25日 更新
-
安藤 實「粉吹酒盃」(共箱)
径5.6 高4.5㎝
38,500円 -
伊東 慶「華埿 杜若 盃」(共箱)
径6.3 高5.0㎝
66,000円 -
岩田久利「ガラス盃」(共箱)
径6.5 高4.2㎝
33,000円 -
伊藤 信「ぐい呑」(共箱)
径6.7 高4.7㎝
4,950円 -
伊藤 信「ぐい呑」(共箱)
径7.0 高5.6㎝
4,950円 -
伊藤 信「ぐい呑」(共箱)
径6.8 高6.0㎝
4,950円 -
伊藤東彦「布目梅文ぐい呑」(共箱)
径8.2 高4.1㎝
35,200円 -
伊藤東彦「布目桜文徳利」(共箱)
径7.7 高14.4㎝
44,000円 -
伊藤東彦「布目桜文ぐい呑」(共箱)
径8.8 高3.8㎝
33,000円 -
泉田之也「ぐい呑」(共箱)
幅6.1 奥行5.3 高5.9㎝
16,500円 -
泉田之也「積層ぐい呑」(共箱)
幅6.6 奥行5.8 高6.8㎝
22,000円 -
泉田之也「積層ぐい呑」(共箱)
幅6.2 奥行5.3 高6.1㎝
22,000円 -
14代今泉今右衛門
「色絵墨色墨はじき柘榴文盃」(共箱)
径9.1 高3.0㎝
55,000円 -
13代今泉今右衛門
「色絵緑地草花文ぐい吞」(共箱)
径5.4 高5.4㎝
121,000円 -
13代今泉今右衛門
「色絵薄墨草花文ぐい吞」(共箱)
径5.5 高5.5㎝
121,000円 -
大前 悟「赤ぐい呑」(共箱)
径6.0 高4.4㎝
25,300円 -
大前 悟「鬼ヶ島斑唐津ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.3㎝
18,700円 -
大前 悟「鬼ヶ島柿ノ蔕盃」(共箱)
径7.7 高4.3㎝
18,700円 -
井上萬二「白磁 盃」(共箱)
径8.1 高4.7㎝
38,500円 -
小野珀子「金襴手ぐいのみ」(共箱)
径5.1 高4.3㎝
38,500円 -
井上康徳「白磁盃」(共箱)
径8.1 高3.8㎝
11,000円 -
伊勢崎淳「備前徳利」(共箱)
径9.7 高14.8㎝
88,000円 -
岡田輝「備前酒杯」(共箱)
径6.8 高5.5cm
16,500円 -
隠崎隆一「備前酒呑」(共箱)
径6.2 高5.2㎝
49,500円 -
加藤孝造「志野ぐい呑」(共箱)
径6.2 高4.5㎝
121,000円 -
加藤孝造「志野ぐい呑」(共箱)
径5.8 高4.4㎝
110,000円 -
加藤孝造「志野ぐい呑」(共箱)
径6.0 高4.7㎝
99,000円 -
加藤清和「白釉ぐい呑」(共箱)
径7.3 高6.8㎝
33,000円 -
加藤清和「藍三彩杯」(共箱)
径9.2 高4.1㎝
22,000円 -
加藤清和「白釉ぐい呑」(共箱)
径6.9 高5.9㎝
33,000円 -
加藤達美「青瓷酒盃」(共箱)
径4.9 高7.7㎝
22,000円 -
加藤達美「青瓷盃」(共箱)
径6.0 高6.1㎝
22,000円 -
2代加藤渓山「青瓷酒盃」(共箱)
径5.0 高5.5㎝
22,000円 -
2代川瀬竹春「赤絵菊紋ぐい呑」(共箱)
径7.4 高3.3㎝
44,000円 -
川瀬 忍「青磁盃」(共箱)
径7.2 高3.1㎝
99,000円 -
川瀬竹志「白磁瓜形盃」(共箱)
径6.9 高3.1㎝
18,700円 -
各務賢周「黄瀬戸ぐい吞」(共箱)
径4.8 高4.9㎝
15,400円 -
各務賢周「遠山唐津斑盃」(共箱)
径7.6 高3.5㎝
13,200円 -
各務賢周「黄瀬戸平盃」(共箱)
径6.3 高2.6㎝
15,400円 -
岸田匡啓「青唐津ぐい呑」(共箱)
径4.8 高5.4cm
9,900円 -
岸野寛「伊賀焼〆盃」(共箱)
径5.2 高5.4㎝
11,000円 -
兼田昌尚 「萩刳貫ぐい吞」(共箱)
径6.0 高5.0㎝
27,500円 -
小山冨士夫「酒觴 梅華皮」
(共箱・桐二重箱)幅7.9 奥行7.5 高3.5㎝
154,000円 -
岸本謙仁「窯変瓷盃」(共箱)
径7.5 高5.3㎝
55,000円 -
高鶴 元「ぐい呑」(共箱)
径7.0 高4.3㎝
16,500円 -
佐伯守美「練込象嵌樹木文ぐい呑」(共箱)
径7.3 高5.6㎝
29,700円 -
佐伯守美「象嵌釉彩樹林文ぐい呑」(共箱)
径8.0 高6.6㎝
38,500円 -
佐伯守美「象嵌樹木文輪花ぐい呑」(共箱)
径6.8 高5.0㎝
33,000円 -
新宮さやか「萼容ぐい呑」(共箱)
幅8.4 奥行8.0 高6.8㎝
30,800円 -
新宮さやか「萼容盃」(共箱)
径9.5 高4.5㎝
30,800円 -
新宮さやか「萼容ぐい吞」(共箱)
幅8.2 奥行7.3 高6.8㎝
30,800円 -
志賀暁吉「青瓷面取ぐい吞」(共箱)
径6.0 高5.6㎝
28,600円 -
志賀暁吉「米色瓷面取ぐい吞」(共箱)
径6.7 高7.6㎝
28,600円 -
志賀暁吉「米色瓷輪花ぐい吞」(共箱)
径8.5 高4.7㎝
28,600円 -
高橋奈己「プラチナ盃」(共箱)
径6.2 高4.7㎝
19,800円 -
高橋奈己「プラチナ呉須盃」(共箱)
径6.2 高5.6㎝
19,800円 -
高橋奈己「プラチナ呉須盃」(共箱)
径7.1 高4.8㎝
19,800円 -
高内秀剛「織部ぐい呑」(共箱)
径6.5 高5.0㎝
27,500円 -
高内秀剛「織部ぐい呑」(共箱)
径8.6 高3.2㎝
27,500円 -
高内秀剛「織部ぐい呑」(共箱)
径5.7 高7.3㎝
27,500円 -
田中 孝「常盤織部筒ぐい呑」(共箱)
径5.4 高7.3㎝
16,500円 -
田中 孝「朽葉釉筒ぐい呑」(共箱)
径5.8 高7.5㎝
16,500円 -
田中 孝「灰白釉筒ぐい呑」(共箱)
径5.5 高7.5㎝
16,500円 -
玉置保夫「赤志野盃」(共箱)
径7.5 高5.1㎝
66,000円 -
玉置保夫「赤志野盃」(共箱)
径6.4 高5.8㎝
77,000円 -
玉置保夫「紅志野盃」(共箱)
径7.0 高5.8㎝
55,000円 -
丹羽シゲユキ「白磁削手ぐい吞 華冠胡蝶」
(共箱)幅9.7 奥行8.8 高5.2㎝
30,800円 -
丹羽シゲユキ「白磁削手ぐい吞 華冠胡蝶」
(共箱)幅8.8 奥行8.0 高4.2㎝
30,800円 -
丹羽シゲユキ「白磁削手ぐい吞 Blooming」
(共箱)幅8.4 奥行7.6 高5.4㎝
24,200円 -
寺島裕二「灰釉酒呑」(共箱)
径7.4 高3.6㎝
16,500円 -
寺島裕二「灰釉酒呑」(共箱)
径6.7 高5.0㎝
16,500円 -
寺島裕二「灰釉酒呑」(共箱)
径6.2 高6.2㎝
16,500円 -
中川恭平「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径7.1 高5.6㎝
13,200円 -
中川恭平「斑唐津ぐい呑」(共箱)
径5.7 高4.7㎝
13,200円 -
中川恭平「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径6.6 高5.5㎝
13,200円 -
西岡小十「朝鮮唐津ぐい呑」(共箱)
径6.8 高5.0㎝
59,400円 -
西岡小十「絵唐津草文ぐい呑」(共箱)
径8.3 高5.9㎝
88,000円 -
西岡小十「絵唐津ぐい呑」(共箱)
径7.5 高5.3㎝
66,000円 -
古川隆久「釉彩白梅文盃」(共箱)
径7.9 高5.0㎝
33,000円 -
古川隆久「釉彩牡丹文盃」(共箱)
径8.1 高4.7㎝
38,500円 -
古川隆久「釉彩おみなえし文盃」(共箱)
径7.8 高5.7㎝
33,000円 -
堀 一郎「志野ぐい吞」(共箱)
径6.1 高5.6㎝
44,000円 -
堀 一郎「瀬戸黒ぐい吞」(共箱)
径6.2 高6.0㎝
44,000円 -
堀一郎「黄瀬戸ぐい吞」(共箱)
径6.3 高5.2㎝
44,000円 -
本多亜弥「染付酒盃 青紅葉」(共箱)
径6.4 高5.5㎝
16,500円 -
本多亜弥「染付彫酒盃 椿」(共箱)
径6.3 高5.6㎝
18,700円 -
本多亜弥「染付高杯 紅梅」(共箱)
径6.3 高5.1㎝
15,400円 -
増村益城「豆子」(共箱)
径6.0 高3.9㎝
187,000円 -
増村紀一郎「根来八角杯」(共箱)
径6.6 高4.3㎝
88,000円 -
増村紀一郎「根来八角杯」(共箱)
径7.0 高4.5㎝
88,000円 -
森 一洋「備前ぐい吞」(共箱)
径6.1 高6.0㎝
16,500円 -
森 一洋「備前ぐい吞」(共箱)
径6.2 高5.8㎝
16,500円 -
森 一洋「備前ぐい吞」(共箱)
径6.5 高5.3㎝
16,500円 -
吉田周平「青瓷ぐい吞」(共箱)
径8.1 高5.5㎝
24,200円 -
吉田周平「青瓷ぐい吞」(共箱)
径6.9 高5.5㎝
18,700円 -
吉田周平「青瓷ぐい吞」(共箱)
径6.5 高6.1㎝
18,700円 -
柳下季器「黒ぐい吞」(共箱)
径5.9 高6.1㎝
22,000円 -
柳下季器「今焼黒ぐい吞」(共箱)
径6.6 高5.0㎝
24,200円 -
米田万太郎「黄瀬戸ぐい吞」(共箱)
径7.3 高5.5㎝
22,000円